「見ないのに信じる人は幸いである」
先日、5月29日のライブの合わせをしてきました(´ω`)
なんと今回、ギター・クマさんの他に
ゲストで
ヴァイオリン・もやしちゃんが加わります!
名前がよく分からんことになっておりますが、笑
ヴァイオリン素敵です。
アレンジ難しいねーと言い合いながら、
それすらも楽しくてしょうがなかったです。
何の曲かはお楽しみです。
3人で合わせていて、
元は私ごときが部屋で一人で作っただけの曲を
こんなに色付けてくれる人がいて
本当に幸せだなぁ、と思いました。
しかも、クマさんが「細かい(笑)」と言うような私の我儘を
2人とも懲りずに聞いてくれるんだよ。笑
ありがとう(;_;)
因みに
クマさんは前の高校の先輩、もやしは同高校の友達です。
良い学校や!
今週末だよー!
ご予約お待ちしてます
そして6月21日の詳細もUPしました。
N.Nさん……1人しかいないね。笑
前にブログにも書いたことがあります。
岩手からやって来ます。
こちらも是非!
そういえば書こうと思って忘れてましたが
(今から加えておこう)
前記事のタイトルは、
新約聖書に出てくる十二使徒の一人トマスさんの名(迷?)言を
元にしてます。
分かる人いるのかなぁ?
迫害され亡くなったイエス・キリストが
3日後に復活したと聞いたとき、トマスさんは
「ハッ!そんなの、俺は迫害されたときの傷に手を入れるまで
信じないぜ!」と言います。
その後本当に現れたイエスさんに
「見なくても信じる人になりなさいよ」と諭されます。
そういうお話。
私こんな罰当たりな書き方していいの?笑
聖☆おにいさん読みたい